内容へ移動
波結的
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
2025032701
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== MRI受診する ===== 桂病院でMRIを受信してきた。 私の前の人は、多分、入院患者の老人で、ほぼほぼ寝たきりの様子だった。 それを見て思ったのは、このような状況になっても私は生きていたいか。人としての尊厳を認識し続けることができるかということ。 \\ では、死にたいのかというと、そこが難しい。 「生きていたくない」と「死にたい」はまったくの別物だ。 私は死んだらお終いという考え方で、輪廻転生は死への恐怖を軽減させるための装置であり、現状を我慢させるだけの装置と考えている。 \\ だから、宗教は私を支えてくれない。 最終、支えるのは、自分自身、自立するしかないということ。 そのためには生き切ったという認識を持っている必要がある。 そして、そのためには生きてきた記憶が重要だと思っている。 死生観について考えること
2025032701.txt
· 最終更新: 2025/03/27 22:19 by
monobe
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ