備忘録
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 備忘録 [2025/01/20 17:46] – monobe | 備忘録 [2025/01/30 22:42] (現在) – [2025-01-21 道端にておとうちゃん] monobe | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ===== 備忘録 ===== | ===== 備忘録 ===== | ||
| + | ==== 2025-01-30 寒い ==== | ||
| + | |||
| + | {{tag> | ||
| + | |||
| + | 寒波襲来。凍え死ぬかもしれない | ||
| + | |||
| + | 8900歩歩く、どうせなら、あと100歩歩いて、9000歩にすればいいのにと我がことながら思う。引き取りのため、京都駅へ、そこから京阪上鳥羽口駅へ行く。ふきっさらしである。 \\ | ||
| + | 愛育園の建物、実際はどんなふうになるのか考えてみる。 | ||
| + | ==== 2025-01-21 道端にておとうちゃん ==== | ||
| + | |||
| + | {{tag> | ||
| + | |||
| + | 夕方、糖尿病の数値が上がらぬよう歩く。 \\ | ||
| + | 住宅街、すれ違った親子、お父さんと子供、子供は多分、3歳から5歳くらいか、いや、2歳か6歳くらいか \\ | ||
| + | 正直、歳を取ると子供の年齢がわからない。20代後半の甥っ子が中学生くらいに見えるのだ。 \\ | ||
| + | すれ違いざま、子供が父親に、「おとうちゃん。ころころ」と嬉しげに言う。 \\ | ||
| + | クルマのおもちゃを引っ張って言う \\ | ||
| + | 私は背にそれを聴きながらちょっと泣きそうになる。 \\ | ||
| + | 先に生まれたものとして、この世界を次の世代の人たちに善きものとしてバトンタッチしなければと強く思った。 | ||
| + | |||
| ==== 2025-01-19 足こぎの車椅子 : | ==== 2025-01-19 足こぎの車椅子 : | ||
| + | |||
| + | {{tag> | ||
| 足こぎ車いすセンター | 足こぎ車いすセンター | ||
| 行 14: | 行 36: | ||
| ==== 2025-01-19 銀杏街路樹抜粋のこと :社会: 公共: :豊さ: ==== | ==== 2025-01-19 銀杏街路樹抜粋のこと :社会: 公共: :豊さ: ==== | ||
| + | |||
| + | {{tag> | ||
| {{: | {{: | ||
備忘録.1737362811.txt.gz · 最終更新: by monobe
